2015.10.6
【東京モーターショー】開発者がマツダのクルマづくりを語る体感イベント
開発者がマツダのクルマづくりを語る体感イベント、「Be a driver. Experience at 東京モーターショー」。
現在、オーナー様向けコンテンツへご参加いただける方を募集中!(10/8まで)
http://www2.mazda.co.jp/beadriver/motorshow/2015/
<コンテンツ内容>
★オーナー様向け(事前応募・抽選制)
普段のドライブをもっと楽しんでいただくポイントをエンジニアが語る「FAN MEETING」を2つ開催。コンテンツは、人間を中心としたクルマづくりの思想や技術を語り合う”人馬一体編”、ガソリン&ディーゼルの開発思想や細部の作り込みに関する”SKYACTIVエンジン編”。
また、プレビューデーには”PREMIUM OWNERS’NIGHT”も。
■当日ご来場いただく方向け(当日整理券配布のうえ抽選制)
造り手のこだわりを感じていただくコンテンツを4つ開催。匠の生産技術を語る「生産編」、「SKYACTIVエンジン編」、「ドライビングポジション編」、2車種ずつを組み合わせたトークセッション「開発編」です。プレビューデーの「PREVIEW DAY SPECIAL TALK SHOW」では、マツダのクルマづくりの志とこれからにかける思いをご紹介。
お申込みやスケジュール等の詳細は上記WEBサイトにて。
※写真は過去実施したイベントです。
この記事はFacebookに投稿したものです。
カテゴリー:Facebookアーカイブ