2017.3.23
インテリジェント・ドライブ・マスター (i-DM)
もっと燃費が良くなる運転がしたい。同乗者も安心できる快適な運転がしたい。日々の運転でそんなことを感じた経験はありませんか?
マツダは、ドライバーが我慢することなく、楽しく滑らかな運転をすることが環境にも同乗者にも優しいものになると考えています。
その考えのもとマツダ車に搭載されている機能が「i-DM」です。日々のドライブの中で楽しんでいただきながら、ドライバーの運転技術の向上をサポートします。
走行中の運転操作の状態をグリーン(優しい運転)、ブルー(しなやかな運転)、ホワイト(体が揺れる運転)の三段階で診断し、ドライバーにお知らせ。さらに、その結果をスコアで表示し、運転操作の分析やアドバイスをフィードバックします。
■「i-DM」の詳しい説明や運転のポイントについて
http://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-5/kf/eksu/contents/03050700.html
この記事はFacebookに投稿したものです。
カテゴリー:Facebookアーカイブ