2017.9.26
Gを意識することで運転が変わる?
アクセルやブレーキを目いっぱい踏んだり、急なコーナリングの時には体に負荷「G(重力加速度)」がかかるのを感じますよね。
実は、普段の運転から私達は無意識の内に「G」を受け続けています。では、その「G」を感じながら運転できるようになると、どんなメリットがあるのか?
先日開催したイベントにて、クルマに乗る人が感じる「G」について説明させていただきました。
■イベントの様子はこちら(ブランドスペース大阪)
⇒http://www.mazda.co.jp/beadriver/experience/bsosaka/21/
運転において、安心感や快適さも自分自身が作りだしているとは、どういうことなのか。詳しくはぜひ動画をご覧ください。
この記事はFacebookに投稿したものです。
カテゴリー:Facebookアーカイブ