ロードスターが自宅で作れる!?~新世代商品6車種の○○が勢ぞろい!
突然ですが、問題です!この新型ロードスター何でできていると思いますか?
A:プラスチック B:ガラス C:紙
正解は、C!実は「紙」でできているのです。
このペーパークラフトは、「次世代を担う子どもたちに、ものづくりの楽しさを伝えたい」という想いを込めてマツダから提供しているもの。
先日こちらのブログでご紹介した、CX-5とアクセラのペーパークラフトは大変好評で、たくさんの方にダウンロードしていただきました。
そして今回、ファンの皆さんからの「あの車種も作りたい!」という声にお応えして、なんと、新世代商品6車種全てのペーパークラフトが完成。
紙でできているので、ご自宅のプリンターで誰でも簡単に印刷して作れます!
(写真:左から、アクセラ/デミオ/CX-3/ロードスター/アテンザ/CX-5、全6車種が勢ぞろい!!!いやはや、なかなか圧巻です。)
人気車種の新型マツダ ロードスターのペーパークラフトの作り方をご紹介します。
<ステップ①> 印刷 ―お気に入りの車種を選びましょう―
最初に、ペーパークラフトのデータを、印刷します。
組み立てやすくするため、ある程度厚めの紙に印刷するのがお勧めです^^
(写真:こちらがロードスターの“設計図”。最終的にこの2枚を組み合わせて完成します。)
<ステップ②> 色塗り・切る・折り目をつける ―スタートが肝心です―
次に、水彩色鉛筆などを使って、好きな色でボディを塗ります!
はさみで各パーツを「きりとり」線に沿って切っていきます。タイヤ周辺の細かいギザギザは、ちょっと難しいけど・・・慎重に。丁寧に切り込みを入れると出来上がりもきれいです!
★注意ポイント★
はさみ・カッターナイフなどを使用される際は、お子さまに危険のないように、保護者の方のご指導のもと製作されますようお願いします。その他の注意点は、台紙に記載していますのでご一読ください。安全第一で!
そして折り目、全てのパーツを「やまおり」「たにおり」線で折ります。折り目をきれいに入れておくと組み立てが簡単です^^
(写真:ロードスターのパーツは全部で8つ。タイヤ周りの切り取りは慎重に・・・。)
(写真:折り目をつけます。美しい完成形を目指すには、ココ結構重要です。)
<ステップ③> 組立工程 ―いよいよ形になってきました!―
「のりしろ」にのりを付けて接着。テープのりを使うと、のり付けにむらがなく仕上がりもきれい。また貼りつけやすくとっても便利です。しっかり固定されるまではしばらく手で押さえておくのがコツです!
タイヤまわりなどの細かい形は、のり付けの後クリップなどで固定するのがお勧めですよ。平面だったクラフトが立体的になってきました!
(写真:のり付けには「テープのり」が便利。)
(写真:クリップなども活用しながら、くっつくまでしっかりと固定しましょう。)
<ステップ④> アンダーカバー装着 ―ロードスターらしい丸いシルエットへ―
アンダーカバーを車の底にのりで装着します。こうすることによって、ボディが丸みを帯びて、よりロードスターらしいシルエットになります!
そして最後に、別に組み立てたハードトップを取りつけたら完成!どんなロードスターができるか、楽しみですね・・・^^
(写真:アンダーカバーの装着をお忘れなく。ここまで来たらとことん本物感にこだわりましょう!)
PDF版のペーパークラフトは下記リンクからダウンロードいただけます。夏休みの工作のヒントに!そしてお部屋のインテリアに!ぜひ、自分だけの一台を作ってみてくださいね。作った作品でおもしろ動画もつくれます!詳しくはこちら↓
▲【動画紹介】ロードスターのペーパークラフトが動き出す?!簡単に作れるおもしろ動画をご紹介
https://blog.mazda.com/archive/20150828_01.html
ペーパークラフト台紙のダウンロードはこちらで、どうぞ。(デミオ、アクセラ、アテンザ、CX-3、CX-5、ロードスター、コスモスポーツ)
http://www.mazda.com/ja/csr/social/report/2016papercraft/
▼【マツダのものづくり】クルマづくりから卓上クリーナー!?(マツダ公式ブログ)
https://blog.mazda.com/archive/20140829_01.html
▼マツダのさまざまな社会貢献活動のご紹介(社会貢献活動レポート)
https://www.mazda.com/ja/sustainability/social/report/