MAZDA BLOG
2020.11.6

CX-30、「2020~2021日本自動車殿堂 カーデザインオブザイヤー」に選定

嬉しいニュースをご紹介します!
MAZDA CX-30が「日本自動車殿堂カーデザインオブザイヤー」に選定されました。

マツダ車が「日本自動車殿堂 カーデザインオブザイヤー」に選定されたのは、2007~2008年度のデミオ(3代目)に続いて、今回が2回目となります。

 

 

CX-30は、グローバルに成長を続けるSUV市場を見据えて、今後の基幹車種の一つとして2019年10月に発売された、クロスオーバーSUVです。

このたびの選定にあたり、「アートの領域に迫るデザインコーディネート」「走りを主張させるエクステリアデザイン」「安心して楽しめるインテリアデザイン」を評価いただきました。

 

受賞に際して、CX-30チーフデザイナーの柳澤 亮(やなぎさわ りょう)は、次のように述べています。

「会社創立100周年の記念すべき年にこのような栄誉ある賞を頂戴し、感無量の思いです。CX-30は、クーペの流麗さとSUVらしい力強さを併せ持った外観に、周囲の景色を美しく映し込む「移ろい」のボディで生命感を表現しました。また内装では、すべての乗員を優しく包み込む上質な室内空間を創りました。今回の受賞でより多くのお客さまにCX-30を知っていただき、人生の輝きに寄り添う事ができれば、何よりの喜びです。」

 

 

今年度の表彰式は、新型コロナウイルスの影響を考慮して中止となります。
その代わりに、11月13日(金)12:00より、日本自動車殿堂の公式ホームページ上にて各賞の発表式の動画が配信される予定です。詳しくは以下、日本自動車殿堂ホームページにてご確認ください。

■特定非営利法人 日本自動車殿堂
http://www.jahfa.jp/

 

■MAZDA CX-30
(マツダオフィシャルウェブサイト)
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/

カテゴリー:クルマ