MAZDA BLOG
2021.3.26

MX-30で、いつもと違う景色を楽しむ夫婦のドライブデート

プライベートな空間で、密にもなりにくい。

今回のコロナ禍によって、今まであまりクルマに興味がなかった方たちにも、マイカー移動の有用性やクルマの価値が見直されつつあるようです。

ライフスタイルに変化が起きた人も多いのではないでしょうか?

例えば新しい趣味。家庭菜園を始めた人もいれば、新たにペットを迎えた人や、密になりにくいことからキャンプをする人も増えているそうです。

 

 

そんな中、今回は新しい趣味を始めたという都心に住む30代ご夫婦のお買い物デートの様子をご紹介します。

室内で過ごす時間が以前よりも増えたため、最近はご自宅のインテリアに興味が湧いているそうです。

時間を見つけては暮らし周りの様々なアイテムをアップデートしているとのことで、お二人には「マツダ MX-30」で新しいインテリアを探すドライブデートを楽しんでもらいました。

「クルマのある生活」を肌で感じてもらう様子を覗いてみましょう。

 

 

目的地はインテリアショップ「ザ・ペニーワイズ」。自宅から都心を抜けて1時間ほどの道のりです。

これまではもっぱら電車移動。普段あまり運転する機会がないという旦那さまは、都会での運転が不安だったそうですが、快適そうにハンドルを握っています。

 

 

一方、人一倍自宅のインテリアにこだわる奥さまのほうは「コルクのトレイが可愛いですね」と、車内のインテリアに注目しているようです。

MX-30の車内には、コルクなど環境に配慮した温かみのある自然素材が使われています。クルマはもっと無骨なイメージを持たれていたようで、新鮮に映ったそう。

実は、このコルク以外にもペットボトルのリサイクル原料を使った不織布など、サスティナブルな素材を積極的に使っているのもMX-30の特徴なんです。

 

 

ドライブを楽しみながら「ザ・ペニーワイズ」に到着。ここはイギリスのアンティーク家具を多数取り揃えたお店で、倉庫を改装したという広い店内には、所狭しと家具たちが並びます。

店舗横には駐車場もあるのでMX-30を停めて、さっそく店内へ。

「運転に慣れていないので駐車が不安でしたが、スムーズに停められました」。360°ビューモニターを使われるのは初めてだったそうですが、車の位置を頭上からの目線で表示するので安心して縦列駐車ができたようです。

 

 

家具の間を縫って「あれ良いね」「こっちの椅子はダイニングに合いそう」と話しながら楽しそうに店内を巡るお二人。

「宝探し感覚ですね。これだけ量があると、1日中居ても見切れないくらいです。楽しい!」

この日購入したのは、大型のトランクと木製のチェア。電車だったら持って帰るのは大変なサイズ感ですが、この日はMX-30という頼れる相棒がいます。

さっそく奥さまがフリースタイルドアを開いて車内へ積み込みます。

 

 

「インテリアアイテムって、いろんな形のものがあるから、車内に積み込むのは大変かなと思ったのですが、この観音開きのドアはすごくラクですね。アンティークだと特にデリケートなものが多いので、できればスペースが広くクッションのある後部座席に積みたいんですが、ドアの間口も広いので助かります。」

 

 

お店を出ると、空が美しく焼けています。珍しく都会の空気も澄んでいて、こんな日は夜景もきっと美しいはず。

「ちょっと寄り道していく?」

二人が声を揃えます。湾岸沿いにある「ザ・ペニーワイズ」の近くは、絶好のドライブスポット。二人でナビを見ながら、めぼしいポイントを探っていきます。

 

 

美しくライトアップされた橋を渡り、運河越しに見える高層ビル群を眺め、軽快にMX-30を走らせる。

「クルマって目的地を繋ぐだけじゃなくて、その過程も楽しめる乗り物だということを改めて実感しました。都会は道も狭いし不安だったんですけど、自分のイメージ通りに安心して運転できる感じがあって、ただ走らせているだけでもすごく楽しい。ちょっと大げさかもしれませんが、自分の手足の延長というか、そういう一体感があります。」

 

 

「車内って家とはまた違った二人だけの空間。次はどこにドライブ行こうか、なんて普段しない会話も自然と出たり。クルマがある生活だからこそ、見えてくる楽しみがあるんですね」

ただの帰り道がエンターテインメントになる。

コンパクトでスムーズに走って、荷物も積める。そんなMX-30はドライブデートにもピッタリのパートナーなんです。

 

 

「次はもっと遠出して、山のほうにドライブに行くのも良いかも!」

「長野のほうに、前から行ってみたかったインテリアショップがあるの」

お二人は、まだまだドライブデート計画に忙しい様子。MX-30の存在が、インテリアに続いて、ドライブデートという二人にとっての新たな趣味を呼び起こしたようです。

 

読者の皆さまも、クルマと一緒に新たな世界を覗きに行ってみませんか?

 

 

記事の感想をSNSで#MX30をつけてぜひご投稿ください!

皆さまのお声をお待ちしています。

 

■マツダ MX-30 車種情報

・全長×全幅×全高:4395×1795×1550mm

・カラー:全7色

(こちらの記事では、セラミックメタリック(3トーン)のMX-30を使用し撮影を行いました)

・参考価格:242万~

■MX-30の車種詳細やスペシャルコンテンツはこちらから(マツダオフィシャルサイト)
https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/

■MX-30開発担当者の想いをご紹介しています(マツダ公式ブログ)
https://blog.mazda.com/archive/20201127_02.html

■ペットと楽しむMX-30とのドライブ(マツダ公式ブログ)
https://blog.mazda.com/archive/20210210_01.html

カテゴリー:ライフスタイル
この記事をご覧いただいた方へおすすめ記事