MAZDA BLOG
2021.10.14

「CX-3」を商品改良し、特別仕様車を追加しました!

– デザインをさらに深化させた、先鋭的でエレガントな特別仕様車が登場 –

 

デザインも走りもスタイリッシュなコンパクトSUV「CX-3」を一部改良し、特別仕様車を加え、本日から予約受付を開始し、11月下旬に発売を予定しています。

 

CX-3 特別仕様車 Super Edgy (SKYACTIV-G 1.5、2WD) 

 

今回の商品改良では、上質・洗練といったCX-3が備える特長をさらに追求した特別仕様車「Super Edgy (スーパー エッジー)」を追加しました。また、装備の改良および新外板色の追加を実施し、さらに機種ラインアップをリニューアルすることで、お客さまにお選びいただきやすくしています。

 

特別仕様車「Super Edgy」は、ピラーから上部をブラック塗装した2トーン仕様を採用。サイドウィンドウから上部のキャビンを一体に見せることで、流麗なスタイルを際立たせるエクステリアと、大胆な配色にきめ細やかな作り込みによって、乗車時の気持ちを高めるエレガントなインテリアとしました。

 

 

装備の改良としては、好評をいただいているエクステリアデザインの質感を際立たせる「ブラック グロッシー パッケージ」*1をセットオプションで一部機種に追加設定し、また、新外板色となる「プラチナクォーツメタリック」を新たに設定しました。

 

*1 「215/50R18 92Vタイヤ&18×7Jインチアルミホイール(切削加工)」、「メッキガーニッシュ(フロント&サイド下部)」、「ピラーガーニッシュ(ピアノブラック)」、「フロント・サイド・リアボディロアバンパー(グロスブラック)」の4つの装備がセットになったオプションです。「15S Touring」、「15S Urban Dresser」、「XD Touring(6EC-AT車)」で選択できます。

 

また、一部機種で快適性を向上するワイヤレス充電(Qi)を新たにオプション設定*2し、AWD車にはワイパーデアイサーを標準設定しました。

 

*2 「15S Super Edgy」と「XD Super Edgy」で選択できます。

 

 

■CX-3特別仕様車「Super Edgy」の特徴

エクステリアの特徴

  • ピラーからルーフにかけてのボディ上部、ホイールを含むバンパーから下のボディ下部を艶感のある黒で引き締める事で、流麗でエレガントな躍動感を演出。
  • ボディカラーは、CX-3に新たに設定された外板色「プラチナクォーツメタリック(ブラックキャビン)」を含め4色から選択が可能*3

 

*3 プラチナクォーツメタリック(ブラックキャビン)、ソウルレッドクリスタルメタリック(ブラックキャビン)、ポリメタルグレーメタリック(ブラックキャビン)、セラミックメタリック(ブラックキャビン)の4色からお選びいただけます。

 

インテリアの特徴

  • 黒を基本に、ダッシュボードやドアトリム、フロントシートバックなどに白を配色。シートの背面の中央部分や座面、エアコンルーバーリングには、挿し色としてカッパー(赤銅)色を用いてアクセントとし、上品さと色気を演出。
  • シート素材は、座面・背面の中央部分には手触りの良いスエード調人工皮革・グランリュクス*4を使用し、サイドサポート部分には滑らかな質感の人工皮革を使用。

 

*4 グランリュクスは、セーレン株式会社の登録商標です。

 

 

■CX-3一部商品改良の特徴

快適装備/ボディカラーの拡充

  • 前後のホイールアーチ部分をカバーするクラッディングとフロント、リアバンパー下部をグロスブラック塗装として、足元を引き締め、優美さと精悍さを増す「ブラック グロッシー パッケージ」*2をセットオプションとして追加。[15S Touring、15S Urban Dresser、XD Touring(6EC-AT車)]
  • スマートフォンをコンソールに置くだけで簡単に充電できる、ワイヤレス充電(Qi)をオプション設定*2。 [15S Super Edgy、XD Super Edgy]
  • 簡単な登録で、次回からスマートフォンを取り出さずに自動接続できる、Apple CarPlay*5 ワイヤレス接続をオプション設定*2。[15S Super Edgy、XD Super Edgy]
  • フロント窓ガラスにたまった雪を取り除きやすくする、ワイパーデアイサーをAWD車に標準設定。
  • マツダコネクトセンターディスプレイを7インチから8インチへ拡大。[全車標準設定]
  • ボディカラーにプラチナクォーツメタリックを追加。[全車で選択可能]

 

*5    Apple CarPlay は、Apple 社の登録商標です。

 

 

機種ラインアップ

  • ディーゼルモデルは、「XD Super Edgy」、「XD Touring」、「XD」と3つのグレードとし、お客さまの使い方に合わせて選択が可能。
  • ガソリンモデルに「15S Super Edgy」を追加。

 

今後もマツダは、クルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心を元気にすることにより、お客さまとの間に特別な絆を持った唯一無二のブランドになることを引き続き目指してまいります。

 

 

■CX-3の車種サイト(マツダオフィシャルサイト)

 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

 

■プラチナクォーツメタリック開発秘話

 https://blog.mazda.com/archive/20210819_01.html

 

■新しい会員登録サービス 「CLUB MAZDA」 を10月1日より開始

 https://www.mazda.co.jp/clubmazda_intro/

CLUB MAZDAは、マツダに興味関心をお寄せいただいているすべての方と“もっとつながる” 新しい無料会員Webサービス。新型車の先行情報イベント情報など、会員限定のコンテンツを配信中。
CX-3 特別仕様車「Super Edgy」 の PC・スマートフォン用壁紙がダウンロードできるサービスをご提供。

 

カテゴリー:クルマ
この記事をご覧いただいた方へおすすめ記事